1. ホーム
  2. garDEN不動産ブログ
  3. 日々の出来事

BLOGgarDEN不動産ブログ

98件

41〜50件を表示

202409/26

DisneyResort

 

 

ガーデン不動産の清水です。

 

 

先日、私用で2泊3日東京へ!

 

どうせなら・・・とDisneylandへ行ってきました。

 

 

 

 

12年ぶりのDisney、新エリアが出来たばかりのSeaは

入場からすごい列でしたが

Landはスムーズには入れました!!

 

お目当てのアトラクションも全制覇。

 

 

 

 

 

で、行く前から気になっていたこと。

 

 

『新エリア??、どこにそんな土地があったんやろう・・・』

 

『新しいホテルいっぱい建ってるけど

 どこにそんな土地があったんやろう・・・』

 

『そもそも埋立地、誰が広げて誰がその権利??』

 

などなど、疑問がいっぱい。

 

 

 

 

 

ホテルの窓から見えたLandの新エリアの工事は

窓からの景色とGoogleマップで照らし合わせてみたら

どうやら駐車場を使ってるようでした。

 

 

こんな目線で見ている自分

仕事が抜けきってないですね(笑)

 

帰ってからもしばらくそのあたりをググってみたり。

 

Disney誘致からの現在、

新たな発見もあってさらに興味が深まりました!!

 

 

 

 

 

何よりもこのモノレールが大好きです。

 

 

 

 

あまりの可愛さに

一目惚れして連れて帰ってきたロッツォくん。

 

ストロベリーの香りとモフモフ感に癒されてます(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:

202409/15

モデルハウスSORAのQ&A

みなさん、こんにちは!
角(すみ)です!

 

先日、弊社モデルハウスのSORAへお客様をご案内させていただきました🏠

SORAは、狭小の土地でも空間づくりを工夫して広々快適に過ごすことが出来る規格住宅です。

 

 

 

今回はご案内時にお客様から頂いたご質問と弊社設計士の回答をQ&A形式にまとめてみました!

私自身も「なるほど!」と思うことばかりだったため、ここで、ぜひ共有させてください!

 

 

Q1. 屋根裏収納は、延べ床面積に入りますか?

 

A1. 屋根裏収納の床面面積は延べ床面積として計算されません!

法律で容積率というものが定められています。
容積率は敷地面積に対する延べ床面積の割合で、地域によって異なります。
この容積率で延べ床面積の上限が決まります。
屋根裏収納は、こちらの面積に入らないので小さい土地にお家を建てる際もしっかり収納を取ることが出来ます。

 

 

Q2. 天窓は付けるべきなのでしょうか?

A2. 実はあまりおすすめはしておりません。

SORAの子供部屋にも天窓が付いております。
こちらは、採光のための窓となっています。
どれくらい光を取り入れる必要があるのかということも法律で定められているのです。

 

 ↓ 天窓をおすすめしない理由
●掃除が出来ない。→雨が降ることを待つのみです。
●将来、雨漏りの可能性がある。→屋根の一部に穴を開けている状態のため、大雨の際は注意が必要です。

 

ただ、法律上採光を取るために必要な場合や、部屋を明るい空間にしたいという場合は、設計士にご相談の上お決めになられるのが良いと思います!

 

 

Q3. エアコンは何台稼働していますか?

 

A3. 案内時は通常1台です。

この回答でいつもお客様は驚かれます😊

SORAは魔法瓶のような高気密住宅です。
お部屋の温度を外に逃しません。
逆に外の温度が中に伝わりにくい設計がされています。
これにより、一度エアコンが効き始めると、少ない台数でも自動運転で長時間温度を保つことができます。
電気代が抑えられて、家計にやさしいお家です!

 

 

他にも、広々、快適に過ごせる秘密がたくさんありますよ!

お問合せお待ちしております!
詳しくはこちらから!

 

カテゴリ:

202409/08

ご案内日記-涼しい内覧、しませんか?-

 

皆様、こんにちは🌞なんぶです。

 

先日、売主様がまだお住まいの物件をご案内してきました!

 

 

いつも、こんな黒い車でご案内してます(〃∇〃)

 

 

居住中の物件を内覧できるのって、

 

実はとってもラッキーなんですよ😊

 

 

まず、暑い日にはクーラーが効いていて涼しいですし、

 

寒い日は暖房でぽかぽか!

 

実際に住んでいるシーンを想像しやすいのも嬉しいポイントです✨

 

また、分からないことがあれば、

 

その場で売主様に聞けるのも魅力👍

 

近所のことや町内会の話なんかも、

 

気軽に情報収集できます。

 

そして、売主様がどんな方か直接分かるのも

 

意外と大事ですよね🤔

 

 

今回ご案内させていただいた物件の売主様も

 

しっかりクーラーをつけて迎えてくださり、

 

快適に内覧させて頂きました(*ˊᵕˋ*)

 

 

もちろん、売主様との日程調整や、

 

マイナスポイントが聞きづらいなんてこともありますが、そこはお互い様💡

 

ぜひ、遠慮せずに見に行ってみてください!

 

 

物件の近くには畑が広がっていて、

 

 

なんとそこに落ちていたオクラが10センチ以上!👀

 

 

思わず「見た目も大事だけど、味も確かめたいなあ…」

 

なんて、思ってしまいました。(笑)(笑)

カテゴリ:

202312/26

全国高校駅伝【おぜんざいの炊き出しをしました!!】

 

12月24日(日)全国高校駅伝。

 

 

弊社の前の北大路通りがコースとなっており、

毎年沿道にはたくさんの方が応援に来られています。

 

 

 

 

私たちスタッフも仕事の手を止めて

頑張ってるランナーに声援を送っています。

 

 

 

 

今年は何かしたいな!と「地域HAPPY委員会」で計画をし、

【大画面テレビの設置】と【おぜんざい】

の炊き出しをすることに!!!

 

 

 

 

会社のお向かいの「葵餅」さんにご協力頂きました!!

 

 

娘さんがランナーで泣きながら応援されていたお母さん、

友達の応援に奈良から来ていた女子高生、

お孫さんの応援で涙を流されていたおばあちゃん、

沿道ボランティアの高校生たち。

 

 

 

 

 

 

色んなドラマがありました。

頑張ってる姿は見ている人の気持ちを動かします。

 

 

何か少しでもお役に立てたかな。

来年もまた何か出来ればと思っています。

 

 

 

何度ももらい泣きしそうになっていた清水でした。

 

 

 

 

 

カテゴリ:

202309/24

不動産屋さんの小学校紹介 【左京区:下鴨小学校】

 

 

よく、「〇〇小学校区で物件を探してます。」というご相談をいただきます。

 

 

そんなお客様のために、
学区ごとのエリア情報・物件情報をご案内するシリーズです。

 

 

今回は、

京都市立下鴨小学校

 

 

【所在地】

京都府京都市左京区下鴨宮崎町4-2

 

 

 

 

【りょうたの気になるおみせ】

下鴨神社 さるや

 http://www.shimogamo-jinja.or.jp/saruya/

営業時間 10:00~16:30

 

下鴨神社の境内、

糺の森内にある休憩処さるや。

 

 

糺の森、鎮守の森と同様に
神社を囲む森林で社叢林とも言うそうです。

 

社叢林の多くは植生ではなく自生林であり、
古くから深い森林の中にたたずむ神様の偉大さを醸し出しているように思えます。

 

 

申餅や良縁ぜんざいなど
下鴨神社に由来する名物がたくさんあります。

 

毎年丹波へ足を運んでえらばれた
最高級・最高品質の丹波大納言小豆や丹波黒大豆を使用した名物の数々は

甘いもの好きの僕にとって
とても魅力的で期待が膨らみます。

 

【下鴨小学校】エリア

おすすめ物件のご紹介です!

 

下鴨神社 さるやから徒歩7分

 

下鴨蓼倉町:新築戸建

土地面積:公簿 98.97㎡

建物面積:93.51㎡(1F:51.03㎡ 2F:42.48㎡)

間取り:3LDK

 

詳細は・・・https://www.gar-denf.jp/estate/detail?no=3004385

 

 

その他物件多く取り揃えております。

是非お問い合わせください。

 

※不動産物件情報は最新のデータの掲載を心がけていますが、

データの書き換えの都合上、

売却済みなどの場合はご容赦ください。

 

※掲載されている不動産物件データが

現況と異なる場合は現況を優先します。

 

小学校詳細情報

 

【通学区域】

・下鴨泉川町・下鴨上川原町・下鴨貴船町・下鴨下川原町

・下鴨蓼倉町(1~24/64~81番地)・下鴨中川原町・下鴨西林町

・下鴨松ノ木町・下鴨松原町・下鴨宮河町・下鴨宮崎町・下鴨森本町

 

【2022年度学年別の児童数・学級数】

1年生:55人・2学級

2年生:57人・2学級

3年生:58人・2学級

4年生:54人・2学級

5年生:60人・2学級

6年生:53人・2学級

特別支援学級:7人・2学級

 

【近くの駅】

■京都市営地下鉄・鞍馬口:約840m 徒歩約11分

■京阪本線/叡山電鉄山本線・出町柳:約940m 徒歩約12分

■京都市営地下鉄・今出川:約1200m 徒歩約15分

 

【近くのバス停】

■出雲路俵町:約200m 徒歩約3分

京都市バス:37号系統

■糺ノ森:約230m 徒歩約3分

京都市バス:1号系統・4号系統・205号系統

■出雲路橋:約270m 徒歩約4分

京都バス:30・36急行・37

京都市バス:37号系統

 

 

 

 

 


garDEN不動産は出逢ったお客様が
損なく安心してマイホーム購入できるように
サポートしております。

garDENの経営理念は「HAPPYをつくろう」

不動産購入は
家族にとって将来の暮らしや生活に大きく影響のある一大イベントです。

そのためには重要なポイントや
知っておいた方が良い損をしないポイント、
またわからない事を解決しておくなど、
まずは整理と準備が非常に大切となります。

もちろん、すぐに物件を紹介することも可能なのですが、
まずは「どうやったら安心して得して不動産購入できるか?」を
しっかりとお伝えさせて頂く不動産屋です。

 

カテゴリ:

202309/17

不動産屋さんの小学校紹介 【左京区:岩倉南小学校】

 

 

よく、「〇〇小学校区で物件を探してます。」というご相談をいただきます。

 

 

そんなお客様のために、
学区ごとのエリア情報・物件情報をご案内するシリーズです。

 

 

今回は、

京都市立岩倉南小学校

 

 

 

【所在地】

京都府京都市左京区岩倉北四ノ坪町33-35 

 

 

【りょうたの気になるお寺】

妙満寺 

https://myomanji.jp/

 

 

「雪の庭」と聞いてわかられる方も
おられるかもしれません。

名庭「雪月花の三庭苑」の一つに数えられ有名な庭ですが、
僕は雪月花の三庭苑を今回初めて知りました。
すぐにでも行ってみたいのですが、
三庭苑のなかには特別公開の時期が決まっている庭もあるので注意が必要です。

 

三庭苑を作庭したと伝えられる松永貞徳は
江戸時代前期の方で俳諧(俳句)の祖と言われています。

 

俳句といえば松尾芭蕉や正岡子規が小さいころ教科書に出てきていました。
奥の細道をよく音読していたのを思い出します。

 

 

当時、俳句を詠む会も
雪の庭を見ながら行われていたそうです。

先人たちがどんな風景をみていたのか気になります。

 

今年の冬、雪景色の庭を是非見てみたいです。

 

【岩倉南小学校】エリア

おすすめ物件のご紹介です!

 

妙満寺より徒歩5分!

 

岩倉北池田町:中古マンション

専有面積:56.79㎡(壁芯)

間取り:2LDK

 

詳細は・・・https://tinyurl.com/2lyltpbu

 

 

その他物件多く取り揃えております。

是非お問い合わせください。

 

※不動産物件情報は最新のデータの掲載を心がけていますが、

データの書き換えの都合上、

売却済みなどの場合はご容赦ください。

 

※掲載されている不動産物件データが

現況と異なる場合は現況を優先します。

 

小学校詳細情報

 

【通学区域】

・岩倉大鷲町・岩倉北池田町・岩倉北桑原町・岩倉北平岡町

・岩倉北四ノ坪町・岩倉木野町(251番地除く)・岩倉忠在地町(叡山電鉄鞍馬線以南(822番地除く))

・岩倉中大鷲町・岩倉中河原町・岩倉西河原町(313/601/602/603/685番地)

・岩倉西五田町・岩倉西宮田町・岩倉幡枝町・岩倉花園町(叡山電鉄鞍馬線以南)

・岩倉東五田町・岩倉東宮田町・岩倉三笠町・岩倉南池田町

・岩倉南大鷲町・岩倉南河原町・岩倉南木野町・岩倉南桑原町

・岩倉南平岡町・岩倉南三宅町・岩倉南四ノ坪町・岩倉三宅町(叡山電鉄鞍馬線以南)

上賀茂本山(一部)

 

【2022年度学年別の児童数・学級数】

1年生:159人・5学級

2年生:116人・4学級

3年生:149人・5学級

4年生:138人・4学級

5年生:140人・4学級

6年生:136人・4学級

特別支援学級:6人・2学級

 

【近くの駅】

■京都市営地下鉄・国際会館:約460m 徒歩約6分

■叡山電鉄鞍馬線・岩倉:約500m 徒歩約7分

■叡山電鉄鞍馬線・八幡前:約730m 徒歩約10分

 

【近くのバス停】

■岩倉操車場前:約270m 徒歩約4分

京都市バス:5号系統・31号系統・65号系統

■国際会館駅前:約290m 徒歩約4分

京都バス:19・24・26・29・40・45・46・50・一条山→国際会館駅・高野車庫→岩倉村松・高野車庫→国際会館駅・市原→出町柳駅

京都市バス:5号系統・31号系統・65号系統

■岩倉下在地町:約330m 徒歩約5分

京都バス:19・24・26・29・40・45・46・50・一条山→国際会館駅・高野車庫→岩倉村松・高野車庫→国際会館駅・市原→出町柳駅

 

 

 

 


garDEN不動産は出逢ったお客様が
損なく安心してマイホーム購入できるように
サポートしております。

garDENの経営理念は「HAPPYをつくろう」

不動産購入は
家族にとって将来の暮らしや生活に大きく影響のある一大イベントです。

そのためには重要なポイントや
知っておいた方が良い損をしないポイント、
またわからない事を解決しておくなど、
まずは整理と準備が非常に大切となります。

もちろん、すぐに物件を紹介することも可能なのですが、
まずは「どうやったら安心して得して不動産購入できるか?」を
しっかりとお伝えさせて頂く不動産屋です。

 

カテゴリ:

202309/10

不動産屋さんの小学校紹介 【左京区:岩倉北小学校】

 

 

よく、「〇〇小学校区で物件を探してます。」というご相談をいただきます。

 

 

そんなお客様のために、
学区ごとのエリア情報・物件情報をご案内するシリーズです。

 

 

今回は、

京都市立岩倉北小学校

 

 

【所在地】

京都府京都市左京区岩倉忠在地町5番地

 

 

 

 

【りょうたの気になるお店】

BRUGGE(ブルージュ)洛北 

https://brugge-rakuhoku.biz/

毎週月曜日定休(但し、祝日の場合は営業)

販売時間 11:00〜17:30

 

 

岩倉の住宅街を北東へと進んでいくと
見えてくる移動ワゴンから始まった

焼き立てパンと洋菓子のお店。

 

隠れ家的な山小屋のこだわりパン工房の様な外観で、
店内がどんな様子なのかとても気になります。

 

 

季節限定の商品やテレビにも取り上げられた
フランスパンのフレンチトーストなどパンとスイーツ

どちらも豊富な品揃えです。

 

季節限定商品には
オンライン限定商品もあって、
優柔不断な僕にとってはどれを買うかとても悩みそうです。

 

実店舗がある岩倉へ行かずとも
ショッピングセンター前や百貨店など
関西各地に出店されている様なので、
様々な場所で商品を見て買うことが出来ます。

 

出先で見つけたとき、それは運命かもしれません。

 

 

【岩倉北小学校】エリア

おすすめ物件のご紹介です!

 

BRUGGE(ブルージュ)洛北から徒歩1分

 

 

BRUGGE洛北にすぐ行けちゃうので、

ちょっとしたご褒美として

毎日買いに行ってしまいそうです。

 

岩倉長谷町:中古戸建

土地面積:公簿146.04㎡

建物面積:105.67㎡

間取り:3SLDK

 

詳細は・・・https://tinyurl.com/25sxrggu

 

 

その他物件多く取り揃えております。

是非お問い合わせください。

 

※不動産物件情報は最新のデータの掲載を心がけていますが、

データの書き換えの都合上、

売却済みなどの場合はご容赦ください。

 

※掲載されている不動産物件データが

現況と異なる場合は現況を優先します。

 

小学校詳細情報

 

【通学区域】

・岩倉忠在地町(岩倉20号線以北)・岩倉中在地町(84番地北側の岩倉側支流以北)

・岩倉長谷町(八幡神社参道以北)・岩倉松村町

 

【2022年度学年別の児童数・学級数】

1年生:53人・2学級

2年生:54人・2学級

3年生:44人・2学級

4年生:48人・2学級

5年生:47人・2学級

6年生:59人・2学級

特別支援学級:4人・1学級

 

【近くの駅】

■叡山電鉄鞍馬線・岩倉:約1600m 徒歩約20分

■叡山電鉄鞍馬線・木野:約1900m 徒歩約24分

 

【近くのバス停】

■村松集会場前:約230m 徒歩約3分

京都バス:26・29・41・43・45・46・高野車庫→岩倉村松

■上長谷:約290m 徒歩約4分

京都バス:26・29・41・43・45・46・高野車庫→岩倉村松

■村松団地前:約320m 徒歩約4分

京都バス:26・29・41・43・45・46・高野車庫→岩倉村松

 

 

 

 

 


garDEN不動産は出逢ったお客様が
損なく安心してマイホーム購入できるように
サポートしております。

garDENの経営理念は「HAPPYをつくろう」

不動産購入は
家族にとって将来の暮らしや生活に大きく影響のある一大イベントです。

そのためには重要なポイントや
知っておいた方が良い損をしないポイント、
またわからない事を解決しておくなど、
まずは整理と準備が非常に大切となります。

もちろん、すぐに物件を紹介することも可能なのですが、
まずは「どうやったら安心して得して不動産購入できるか?」を
しっかりとお伝えさせて頂く不動産屋です。

 

 

カテゴリ:

202307/02

不動産屋さんの小学校紹介 【左京区:葵小学校】

よく、「〇〇小学校区で物件を探してます。」というご相談をいただきます。

そんなお客様のために、学区ごとのエリア情報・物件情報をご案内するシリーズです。

 

 

今回は、

京都市立葵小学校です。

 

 

【所在地】

京都府京都市左京区下鴨東梅ノ木町8

 

 

 

【りょうたの気になるお店】

 

いろは菓舗

営業時間 10:00~18:00 定休日 木曜日

下鴨中通沿いにある昔ながらの和菓子屋さんです。
和菓子を一つ一つ丁寧に手作りされておられ、お買い求めやすいお値段でご提供されているとのこと。
いろいろな和菓子を楽しめそうですね。
福岡出身の私としては京都の和菓子屋さんはとても気になります。

 

 

さくら餅やおはぎなどおいしそうな和菓子の中で「ねこのみみ」というはじめて聞く面白いネーミングの商品が。
またまた気になるではないですか。
どんな味なのか、どんな見た目なのかとても気になります!

 

 

ちなみに水無月は今年初めて食べました。とても美味しかったです。

 

【葵小学校】エリア

おすすめ物件のご紹介です!

 

いろは菓舗から徒歩5分

 

 

下鴨北園町:中古マンション

専有面積:57.91㎡(壁芯)

間取り:2LDK

 

詳細は・・・https://tinyurl.com/2p2hyou7

 

 

その他物件多く取り揃えております。

是非お問い合わせください。

 

※不動産物件情報は最新のデータの掲載を心がけていますが、データの書き換えの都合上、売却済みなどの場合はご容赦ください。

※掲載されている不動産物件データが現況と異なる場合は現況を優先します。

 

 

 

小学校詳細情報

 

【通学区域】

・賀茂今井町・賀茂半木町・下鴨狗子田町・下鴨梅ノ木町

・下鴨膳部町・下鴨岸本町・下鴨北芝町・下鴨北園町・下鴨北茶ノ木町

・下鴨北野々神町・下鴨神殿町・下鴨芝本町・下鴨高木町

・下鴨蓼倉町(25~63/82~85番地)・下鴨塚本町・下鴨西梅ノ木町

・下鴨西高木町・下鴨西半木町・下鴨西本町・下鴨萩ケ垣内町

・下鴨半木町・下鴨東梅ノ木町・下鴨東岸本町・下鴨東高木町

・下鴨東塚本町・下鴨東半木町・下鴨東本町・下鴨東森ケ前町

・下鴨本町・下鴨前萩町・下鴨水口町・下鴨南芝町・下鴨南茶ノ木町

・下鴨南野々神町・下鴨森ケ前町・下鴨夜光町・下鴨梁田町

 

【2022年度学年別の児童数・学級数】

1年生:68人・2学級

2年生:84人・3学級

3年生:88人・3学級

4年生:75人・3学級

5年生:81人・3学級

6年生:87人・3学級

特別支援学級:5人・2学級

 

【近くの駅】

■京都市営地下鉄松ヶ崎:約780m 徒歩約10分

■京都市営地下鉄・北山:約890m 徒歩約12分

■京都市営地下鉄・北大路:約1300m 徒歩約17分

 

【近くのバス停】

■洛北高校正門前:約200m 徒歩約3分

京都バス:45・46

京都市バス:4号系統

■下鴨東本町:約200m 徒歩約3分

京都バス:32・34・35・37・貴船→高野車庫・高野車庫→市原・高野車庫→北山駅

京都市バス:北8号系統・204号系統・206号系統

■洛北高校前:約260m 徒歩約4分

京都バス:32・34・35・37・45・46・貴船→高野車庫・高野車庫→市原・高野車庫→北山駅

京都市バス:1号系統・4号系統・北8号系統・204号系統・205号系統・206号系統

 


garDEN不動産は出逢ったお客様が損なく安心してマイホーム購入できるようにサポートしております。

garDENの経営理念は「HAPPYをつくろう」

不動産購入は家族にとって将来の暮らしや生活に大きく影響のある一大イベントです。
そのためには重要なポイントや知っておいた方が良い損をしないポイント、
またわからない事を解決しておくなど、まずは整理と準備が非常に大切となります。

もちろん、すぐに物件を紹介することも可能なのですが、
まずは「どうやったら安心して得して不動産購入できるか?」をしっかりとお伝えさせて頂く不動産屋です。

 

カテゴリ:

202108/02

夏期休業のお知らせ

 

2021年夏期休業のお知らせ

 

弊社では下記の期間、夏期休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。
休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

夏期休業期間  2021年8月13日(金) ~ 8月16日(月)

 

<お問い合わせについて>
休業期間中、メール・HPからのお問い合わせは受付をしておりますが
返信につきましては火曜・水曜定休日明けの8月19日(木)より順次対応させていただきますので、
何卒ご了承の程お願い致します。

8月19日(木)から平常どおり営業いたします。

 

 

 

カテゴリ:

202104/26

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

 

 

 

 

 

誠に勝手ながら、garDENでは下記期間をゴールデンウィーク休業といたします。

 

 

<ゴールデンウィーク休業期間>

【注文住宅事業部】2021年5月3日(月)~2021年5月5日(火)

【garDEN不動産】2021年5月3日(月)~2021年5月5日

 

 

<お問い合わせについて>

休業期間中のメール、ウェブサイトからのお問い合わせにつきましては、
5月6日(木)より順次対応いたします。

 

お出かけ出来ないゴールデンウィークですが、

お仕事の方もお休みの方も皆さまそれぞれにささやかな楽しみを見つけながら、

十分な換気と適度な日光浴は忘れずに健康でお過ごしください。

カテゴリ:

98件

41〜50件を表示

京都市北区・左京区・上京区の不動産情報garDEN不動産

FOLLOW US

HPを見たと言ってお気軽にお問い合わせください!

無料相談・お電話窓口

075-494-5055 075-494-5055

〒603-8214
京都市北区紫野雲林院町35番地4(北大路大宮北東角)
営業時間:9:00〜18:00 定休日:毎週火曜日・水曜日、祝日