1. ホーム
  2. garDEN不動産ブログ

BLOGgarDEN不動産ブログ

171件

1〜10件を表示

202506/30

オリーブの実

皆様、こんにちは。

 

ガーデン不動産の角です。

 

ガーデンの朝は掃除から始まります。

 

私は最近では、事務所前のオリーブの水やりを担当しています。

 

ある日水やりをしていると、、

 

 

沢山の実を発見!

綺麗な緑です。

こちらは100歳超えの長寿オリーブです↓

 

 

 

若いオリーブの木は毎年沢山実がなるそうですが、、
今年は長寿オリーブにも沢山なっていました!

まだまだ現役です。

 

オリーブの木は幸せのシンボルツリーと言われているそうです。

オリーブの実のように、幸せの実がどんどん広がっていけば良いなと思いました🍃

 

弊社にご来店の際は、シンボルツリーがお出迎えします!

 

 

カテゴリ:

202506/25

6月って、こんなに暑かったでしょうか

 

もう6月も終わりに近づいてきましたね、、、

 

6月はじめはなんか湿気がすごいなー梅雨かなーなんて思っていたんですが、

 

そんなこんな思っている間に気が付けばもう夏の暑さ!!

 

毎年のことですが、気温も湿度も年々嫌な感じになってる気がしますね…。

 

特に湿気!湿度高すぎませんか!?

 

不動産部女子では、「今日は不快指数高いな〜…」が最近の口ぐせになっています(笑)

 

 

そうこうしてるうちに、夏になっちゃう

 

少しでも6月っぽさを感じたくて…📸

 

 

 

ブルーや紫の色味、いいですよね

 

梅雨と夏のはざま、みなさんもお身体にはお気をつけてお過ごしください〜m(_ _)m

カテゴリ:

202506/20

ガーデン不動産 店長ブログ                都会に近い田舎「トカイナカ」に住む。イベント報告。

 

 

 

 

 

garDEN一澤です。

 

 

 

4月末にイベントを開催しました。

 

 

 

イベント名は、

都会に近い田舎「トカイナカ」に住む、ということin京都。

 

 

 

実際にトカイナカにお住まいされているお三方をゲストに迎え、たいへん面白いお話が繰り広げられておりました。

 

 

 

エリアが近くであっても別エリアになると全く異なる文化の様なものがあるのもわかりました。

 

 

 

左京区の大原エリア・静原エリア、は昨今、自然があって、畑があって、風景があって、それでいて市内まで車で20~30分以内で行けてと充実した生活を送れるエリアとして注目されています。

 

 

 

コロナ以降、自宅でテレワークでお仕事をされる人も増え、住まいの環境について見直される方がとても増えた印象です。

 

 

 

そこで注目されたのがこのエリアです。

 

 

 

ご参加頂いた方のご興味は、「本当のとこどうなの?」

 

 

 

この一言です。

 

 

 

田舎暮らししてみたいけど、ちょっと不安。少しイメージしてみたい。そのような想いでご参加頂いた様でした。

 

 

 

ゲストの方からの田舎暮らしで気付いた住まいについての考え方なども伺え、なるほど~がいっぱいでした。

 

 

 

そんな田舎暮らしも需要が増えれば価格が上がるのは世の常。

 

 

 

価格面でとても購入が難しい状況になってきております。

 

 

 

とは言え、そこにしかないものがあります。

 

 

 

京都市左京区の静原と大原。

 

 

 

最寄りには市原というエリアもあり、このエリアまでは叡山電鉄のアクセスもあるので、出町柳までも便利に行くことができます。

 

 

 

市原エリアの弊社ヴィレッジ分譲地はこちら。

https://www.gar-denf.jp/estate/detail?no=3005772

 

 

 

いつでもご内覧可能ですので、お気軽にお問合せください。

 

 

 

 

家のこと、すべて。

探す。買う。売る。建てる。

リフォームする。

 

 

 

家のことならガーデンにおまかせください。

 

 

 

カテゴリ:

202506/15

北区の美味しいお店【中国料理 白龍】&北区おすすめ物件情報

 

今日は北山界隈にある

【中国料理 白龍】さんをご紹介します。

 

 

地下鉄烏丸線「北山」駅 4番出口から徒歩5分。

2024年7月に旧店舗から新店舗へ移転されました。

 

 

北山通りの東洋亭の西向の角にあった

ナカジマスイミングがあったビルに旧店舗はありました!

 

 

駐車場は近くに8台あり。

この日はランチセットを頂きました!

 

 

 

 

これに点心2種とザーサイもついてます!

 

 

 

 

先に出てきた前菜とサラダ。

 

 

品数も多くあっさり中華で

大満足なランチでした♪

 

 

個室もあるので大人数でも利用できそうです(^^♪

 

 

 

【中国料理 白龍】

 

〒603-8053
京都市北区上賀茂岩ケ垣内町15
050-5492-8830

 

市営地下鉄烏丸線 北山駅 4番出口 徒歩5分

 

【営業時間】
■月・火・木・金
 昼の部 11:00~14:30
 夜の部 17:00~21:00

■土・日・祝日
 昼の部 11:00~15:00
 夜の部 17:00~21:00

 

【定休日】
 水曜日・第3火曜日

 

 

 

 

 

【中国料理 白龍】さんの近くの物件のご紹介です!

 

 

【上賀茂豊田町4号地】

 

 

 

 

【中国料理 白龍】さんから徒歩10分。

 

京都市営地下鉄烏丸線「北大路」駅から徒歩9分 

京都市バス「上賀茂畔勝町」 停 徒歩3分

 

2025年5月完成の新築戸建です。

 

詳細は ↓ ↓ ↓

 

【上賀茂豊田町4号地】

https://www.gar-denf.jp/estate/detail?no=3006390

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:

202505/30

【静翠(せいすい)ヴィレッジ】の芝生たち

皆様、こんにちは。

 

ガーデン不動産の角です。

 

先日、静市市原町分譲地「静翠(せいすい)ヴィレッジ」の芝生に水やりへ行ってまいりました。

 

過去にも何度かブログに登場している、ヴィレッジの芝生です。

 

↓過去の水やりブログはこちら(^▽^)/

ガーデン不動産 店長ブログ「左京区 静市 静翠ヴィレッジ」

水やり

 

水やりは週に2回、決まった時間にするようにしています。

 

綺麗な芝生を実現するには、規則正しい水やりが大切だそうです。

 

すべては芝生たちの緑化のため、、、。

 

 

 

 

【Before】

 

 

 

 

 

 

 

【After】

 

 

 

なんということでしょう。

 

一澤店長から新入社員の細川くん、平間さんに水やりバトンが引き継がれ、ようやくヴィレッジの芝生たちに緑が増えてきました。

 

とても綺麗です✨

 

茶色部分が残っている箇所は重点的に水やりを継続していきます!

 

夏にはより青々とした静翠ヴィレッジで皆様をお迎えいたします。

 

◆◆◆静翠ヴィレッジの詳細はこちらから◆◆◆

 

カテゴリ:

202505/25

葵祭に遭遇

 

今日は葵祭だから北大路通は気をつけてね、

 

と角さんに言われていたのですが、

 

油断していた私は、御園橋交差点で突然の交通規制に遭遇💥

 

「どしたんやろ…?」と一瞬戸惑うも、

 

そうだ…葵祭のゴールは上賀茂神社…!

 

一番前で停車したおかげで、目の前を優雅な行列が通過。

 

 

立派な白馬や、牛車を引く牛さん

 

 

毎年あると分かっていても、ふとした瞬間の出会いってやっぱり嬉しいですね^^

カテゴリ:

202505/20

ガーデン不動産 店長ブログ「三十三間堂に行ってきました。」

 

 

 

 

 

 

garDEN一澤です。

 

 

 

先日、休みの日に三十三間堂に行ってきました。

 

 

 

正式には蓮華王院(れんげおういん)。

 

 

 

本堂は国宝に指定されています。

 

 

 

本堂に並ぶ仏像のお姿は圧巻でした。

 

 

 

皆さま、行かれたことございますでしょうか。

 

 

 

京都人って意外と灯台下暗しなところありませんか。

 

 

 

私だけでしょうか。

 

 

 

寺社仏閣近くにたくさんありすぎて行ったことない説。

 

 

 

あると思います。

 

 

 

外出が気持ちいい季節になってきたので、まだの方、是非一度行ってみられてはいかがでしょうか。

 

 

 

仕事上、お客さまに建物の幅をご説明するとき、二間(ニケン)や二間半(ニケンハン)などとお話をすることがあります。

 

 

 

建築や不動産に携わっている方なら、一間=畳一枚の長い方の幅ということは知っておられるところかと思いますが、一般の方はなんのこと?ってなりますよね。

 

 

 

一間=約1.82M。二間=約3.64M。です。

 

 

 

三十三間堂。

 

 

 

実は気になっていました。

 

 

 

歩きながら柱が何本あるか数えてみました。

 

 

 

しっかり33本ありました。

 

 

 

パンフレットにも「堂内の内陣にある柱間が33あることから三十三間堂」と通称されているとありました。

 

 

 

当たり前ですが少しうれしかった今日この頃でした。

 

 

 

家のこと、すべて。

探す。買う。売る。建てる。

リフォームする。

 

 

 

家のことならガーデンにおまかせください。

 

 

 

カテゴリ:

202505/15

北区のおススメスポット【大徳寺・龍源院】&北区おすすめ物件情報

 

 

今日はgarDENオフィスすぐ近くの

【大徳寺・龍源院】さんをご紹介します。

 

 

 

 

GW、久しぶりに家族が揃ったので

お墓参りに行ってきました。

 

 

 

 

すぐ近くにあるにもかかわらずご無沙汰ばかりです・・・

 

 

龍源院は、大徳寺の中で最も古い塔頭寺院です。

少し離れた墓地には鍵がかかっていて、

塔頭まで鍵を借りに行きます。

 

 

鍵を返しに行った際に、有名なお庭を見せて頂きました。

 

 

 

 

枯山水庭園。

GWど真ん中にもかかわらず

とても静かで心が洗われました。

 

 

徳川家康と豊臣秀吉が

伏見城内で対局した時に使用された

桐と葵の御紋が付いている

「四季草木蒔絵碁盤・碁笥」も拝見!

 

 

こんな近くで歴史を感じられる、

京都は本当に良いとこです!!

 

 

 

【大徳寺 龍源院】

〒603-8231

京都府京都市北区紫野大徳寺町82-1

 

 

 

 

【大徳寺 龍源院】の近くの物件のご紹介です!

 

【紫野上門前町 2号地】

 

 

 

【紫野上門前町 3号地】

 

 

 

龍源院さんから徒歩6分。

 

京都市営地下鉄烏丸線「北大路」駅から 徒歩16分

 

2号地・3号地とも2025年 (令和7) 2月 完成物件です。

 

 

詳細は ↓ ↓ ↓

 

 

■【紫野上門前町 2号地】

https://www.gar-denf.jp/estate/detail?no=3006130

 

【紫野上門前町 3号地】

https://www.gar-denf.jp/estate/detail?no=3006131

 

 

 

 

カテゴリ:

202504/30

物件案内日記📚✍【中古住宅編】

みなさん、こんにちは!

角(すみ)です!

 

4月も本日で最終日を迎えます、、、早いですね、、

 

つい最近に入社式を行った記憶なのですが、おかしいですね(笑)

 

気温も上がり、暖かいを通り越して暑い日も増えてきていま

すね、今年の夏を乗り越えられるのか心配になる今日この頃

です。

 

さて、今回のブログは物件案内日記です。

 

↓↓↓

 

先日、とある中古住宅をご案内させて頂きました。

 

いつものように、お客様に物件内をご覧頂いておりました。

 

すると突然、

 

「なんやこれ!」

 

と奥からお客様の声がしたので、見に行ってみると、、、

 

収納スペースに「天」の張り紙が!

 

 

 

 

こちら中古住宅では、よく見かけますね。

 

収納スペースだと思っていた箇所は仏間だったのですね。

 

中古住宅では、天井に「天」や「空」、「雲」という字をよく

見かけます。

 

その下には、仏間や神棚があったことが分かりますね。

 

 

仏間や神棚の天井に上記の字を置く理由は、

その上が空であることを表すことで、仏様や神様への

敬意を示すためだそうです。

 

 

家具や荷物がなくなった空き家でも、前居住者さんの面影を

感じられた場面でした。

 

 

物件は実際に現地や内覧をしないと感じられないことばかり

です。

 

気になった物件がございましたら、まずはお気軽にお問合せ

ください。

 

 

 

カテゴリ:

202504/25

水やり

 

 

最近、garDEN不動産部では左京区静市市原の分譲地

 

『静翠(せいすい)ヴィレッジ』の芝生たちに、

 

せっせと水やりをしています。

 

これまでは店長の一澤が黙々と水やり担当をしていましたが…

 

この春からは、新入社員の細川くんと平間さんがバトンを引き継いでくれています。

 

 

爽やかにホースを構える細川くん、静翠ヴィレッジの景色にこれまたよく映えます✨

 

 

天気のいい日の水やりタイムには、

 

水しぶきに虹がかかることも🌈

 

 

静翠ヴィレッジの外観は、全面焼杉板貼りのシックなデザイン。

 

そこに芝生やオリーブなどの緑が加わると、

 

これがまた…めちゃくちゃ絵になります。

 

夏には青々とした芝生が皆さまをお迎えできる予定ですので、

 

ぜひお楽しみに🌿

 

新たなイベントも開催予定です!

 

▼静翠ヴィレッジの詳細はこちらから
https://kyoto-seisui.enjoy-village.com/

カテゴリ:

171件

1〜10件を表示

京都市北区・左京区・上京区の不動産情報garDEN不動産

FOLLOW US

HPを見たと言ってお気軽にお問い合わせください!

無料相談・お電話窓口

075-494-5055 075-494-5055

〒603-8214
京都市北区紫野雲林院町35番地4(北大路大宮北東角)
営業時間:9:00〜18:00 定休日:毎週火曜日・水曜日、祝日